しごと バリしんどい。
甥っ子と散歩しながら桜が咲いてんなー と写真を撮ってきました。
写真にキャラクターハメるの楽しいね。
桜で気持ちがぽわぽわしたのでぽわぽわした感じのを落書きしてみました。
水彩で淡い感じに塗るのは時間がかからなくていいね。もっと奥が深くて技法があるんだろうけど。
桜に刻んでいったものが記憶に残って、春の風を感じるたびに思い出すものがあって。
消そうとしても消えない思い出だったり、懐かしい匂いだったり。
雨とか、空気とか、においとかって同時に思い出す何かがありません?モヤモヤーとしたなんか。
桜、好きなんですよね。儚くて。
人が死ぬ ってすごく身近にあるはずなのに目を背けがちなことなんだけど、それは確かに自分のそばにあるものなのでこういう題材の絵は人の心を動かしやすいのでしょう。
想像しやすいのに、リアルなのに、でも夢心地 みたいな。
だから私は人の死 を題材にした映画やお話が大好きです。
いろいろ自分なりの設定を詰め込んだ絵だったんだけど、あえて文字に起こさなかったり、説明しないほうが見る人の心に溶けてくれる とか思いながらいつもこういう絵は書いてます。
あとニトリちゃんすけべぇ絵は高ランキングandウィークりー28位っていうおまけ付きでした。
いつも見てくれる人評価してくれる人コメントくれる人。励みになります。ありがとう。
がんばる。おしおし。がんばる。いっぱいかく。ひゅいひゅい。
あ!あと好きな絵かきさんの合同誌に参加しました!
かつてないぐらい気合入れて描きました。
そのへんは週末にしっかり記事にします。