( ´﹀` )あけちゃったな・・・めいゆう
さぁ2016年も終わり、各々が振り返りと2017年の豊富を頭に描いていることだろう。
2016年はどうだったか。
まず昨年立てた目標
↓
ピクシブで700ブクマ
7000点
健全絵で3000点
300ブクマ
お気に入り10000人を目指す。
結果
14702点2076ブクマ
健全絵7210点634ブクマ
お気に入り16351人
出来すぎやね。これは素直に自分を褒めよう。
根本的な画力 クロッキー 模写 を毎日行うこと
新しいものをどんどん取り入れること 模写に尽きる。
自分のフェチズムや好きなものを前面に押し出すこと フェチというか表現したい世界を明確に持つこと。本にするならここはなおさら。まこれは画力だね。
睡眠 これ一番大事やったわ。今年はね無さ過ぎた。一日4時間30分は寝ましょう。この睡眠時間で回すなら、水曜日は基礎連のみにして7時間寝ること。
見てもらうことをさらに増やすこと
クロッキー⇒毎日やってない。100日ぐらいはサボってる。うん〇こ。マジう〇こ。
好きなものを押し出す⇒これはやれた。やれたと思っているだけなのか?でもやれた。
睡眠⇒だめ。寝てない。もっと寝る。
見てもらうことをさらに増やすこと⇒十分すぎるほどやれた。もっと素直な画力成長に特化して良かったのかもしれない。
数字で追ってみると出来過ぎた年だったように思う。
前年の目標が達成できた
全力で本が出せた
見てもらえることが増えた
現在の画力で勝負してどこまでか把握できた
この4点は非常に自分を評価してもいいのではないか。
ただし見てもらうこと表現すること に特化しすぎて、『絵が上手くなりたい』という目標が少し薄れたのかな?という一年でもあった。
基礎連がおざなりになった期間があったことでもお察し。
夏を過ぎたぐらいから、ちょっと考え方を変えてきてて、見る絵を変えて、上手い絵を見続けてきて、うまい友人と話をして。
分かっちゃったんだな。もう。根本的に上手い人と差がある ってさ。
わかってよかったのか。はたまた分からない方が幸せだったのか。
そんなことを考えながら冬を過ごしたわけなんだけれども。
表現することと、己を鍛え上げることの両立はとても難しいのはここ数年でわかったつもりだ。
だからこそやらなければいけない。
なのであえて2017年は数字で目標を立てず、根本的な画力の向上に。
あとは投稿期間が空いてもいい。全力の絵を。いろいろなキャラクターを、モチーフを。
アニメを見よう。表現はすぐ古くなる。
そして漫画を。とにかく漫画を。難しいことをやってみよう。
まずは例大祭。神絵に触れながら、コツコツやってみよう。
仕事は・・・う~ん。。。地獄だなぁ。とりあえず1~3月はもう人間らしい生活は望めないから、耐えよう。とにかく耐えよう。耐えたその先に何があるのかは、わからないけれども。
さぁ2016年も終わり、各々が振り返りと2017年の豊富を頭に描いていることだろう。
2016年はどうだったか。
まず昨年立てた目標
↓
ピクシブで700ブクマ
7000点
健全絵で3000点
300ブクマ
お気に入り10000人を目指す。
結果
14702点2076ブクマ
健全絵7210点634ブクマ
お気に入り16351人
出来すぎやね。これは素直に自分を褒めよう。
根本的な画力 クロッキー 模写 を毎日行うこと
新しいものをどんどん取り入れること 模写に尽きる。
自分のフェチズムや好きなものを前面に押し出すこと フェチというか表現したい世界を明確に持つこと。本にするならここはなおさら。まこれは画力だね。
睡眠 これ一番大事やったわ。今年はね無さ過ぎた。一日4時間30分は寝ましょう。この睡眠時間で回すなら、水曜日は基礎連のみにして7時間寝ること。
見てもらうことをさらに増やすこと
クロッキー⇒毎日やってない。100日ぐらいはサボってる。うん〇こ。マジう〇こ。
好きなものを押し出す⇒これはやれた。やれたと思っているだけなのか?でもやれた。
睡眠⇒だめ。寝てない。もっと寝る。
見てもらうことをさらに増やすこと⇒十分すぎるほどやれた。もっと素直な画力成長に特化して良かったのかもしれない。
数字で追ってみると出来過ぎた年だったように思う。
前年の目標が達成できた
全力で本が出せた
見てもらえることが増えた
現在の画力で勝負してどこまでか把握できた
この4点は非常に自分を評価してもいいのではないか。
ただし見てもらうこと表現すること に特化しすぎて、『絵が上手くなりたい』という目標が少し薄れたのかな?という一年でもあった。
基礎連がおざなりになった期間があったことでもお察し。
夏を過ぎたぐらいから、ちょっと考え方を変えてきてて、見る絵を変えて、上手い絵を見続けてきて、うまい友人と話をして。
分かっちゃったんだな。もう。根本的に上手い人と差がある ってさ。
わかってよかったのか。はたまた分からない方が幸せだったのか。
そんなことを考えながら冬を過ごしたわけなんだけれども。
表現することと、己を鍛え上げることの両立はとても難しいのはここ数年でわかったつもりだ。
だからこそやらなければいけない。
なのであえて2017年は数字で目標を立てず、根本的な画力の向上に。
あとは投稿期間が空いてもいい。全力の絵を。いろいろなキャラクターを、モチーフを。
アニメを見よう。表現はすぐ古くなる。
そして漫画を。とにかく漫画を。難しいことをやってみよう。
まずは例大祭。神絵に触れながら、コツコツやってみよう。
仕事は・・・う~ん。。。地獄だなぁ。とりあえず1~3月はもう人間らしい生活は望めないから、耐えよう。とにかく耐えよう。耐えたその先に何があるのかは、わからないけれども。