例大祭うかってました!
し06abです!
風神録R18おしっこ合同がでます。(なんて邪悪な言葉だ
グッツ等も配布予定です。
告知は後日。
以前のFXでカスタムペンを作ってみたら・・・
きゅうりの神様が出来上がった・・・
ついったー
洒落にならないぐらいの反響だった。
うーむ。これぐらい絵で反応もらえるようにがんばろう。
んで27HD液タブでのはじめてのワンドロ
画面がでかいぶんだけやっぱ書きやすい。
ぶくろうさんのアイマスのハンバーガー食ってる絵が可愛かったので真似してみた。
無理だった
ニトリちゃん顔面えらいことになってるけど・・・
こいしちゃんはなんか好きなようにかけた。
好きなキャラクターは物語が浮かぶので書きやすい。
描いていて楽しかった2枚だった。
んで原稿
土日でぺんいれを終わらせる予定だったのだが・・・
終わらなかった・・・
疲れと体調不良の中結婚式の2時会へ繰り出したりしていたら休みが終わってしまった。。。
今週中にペン入れを終わらすこと。
みんなそれぞれ忙しそうだ。
だが他人を気にするほど余裕はないはずだ。
仕事も、絵も、踏ん張りどころだ。
いい感じにやりたいことへの数字は出ている。
あとは『結果』がでるよう、また拾われた時に掴んでもらえるような何かがあるように
能力を上げていくしかないのである。
買ってしまいました27HD!
箱がでかい!もうでかい!こわい!
13HDと比べるとこの違い!
でかい!
細かなレビューはほかのサイトで死ぬほど書かれているので、ここでは実際私が感じた使用感とか簡単に書きたいと思います。
んで接地は大人一人で十分。
軽いっす。
問題は角度
13HDが30度で使っていたのに対し、27HDは20度だったかな?純正の足だと。
斜角が違う分だけ違和感が出ます。
ガラスの厚みも厚くなっているのでポインタとのズレが若干気になります。
私はL字形デスクなのでなんとかなりましたが・・・
通常のデスクは純正のアームがないときついかも
まーこの辺は1週間たったら慣れました。
あとは心配だった映り込み。
写真だとわかりづらいけど13HDよりマッディな感じ。ペンの滑りも程よい。
これならエラストマー芯使わなくていいかも。
一番の問題だったのが2560*1440の解像度を表現できるグラボでないと1920*1080で表示されるので
ドットのピッチがすごく荒いです。
ジャギジャギ!てかんじ!
これは耐えられんということで・・・
速攻で買ってきました。
ついでにSSDも一緒に。合わせて3万円なり。
この時点で30万。
ひえぇ・・・
台座なんて買ってられっか!
スゲエ綺麗!
ただ彩度がかなり高い。
調整がうまくいかない。
そしてワコムさん伝統
調整中にドライバエラー
さすがといった感じ。
これぞワコム。
んでひと段落して原稿作成。
まず楽になったのはツールを押しやすい。
13HDは画面が小さいので小さなツールを押しにくかった・・・
すごく押しやすい!
これはすっごい嬉しい。
13HD使ってた人はわかると思う。
ショートカット使う人はあんまりわからないかもだけどねw
んで作業場はこんな感じに
超快適!
おくのモニターはアームでセンターに配置しました
左手でマウス&タイピング&ショートカット使用。
足元も あったかいんだからぁー
あとは結構画面が汚れるのでこういうの必須です
ささっとキレイにできます。
結構気にする画面の温度ですが
上がやっぱちょっと熱もつけど・・・
そんなに気にならないです。
そこに腕置かないし。
一番気になったのは
書いてる途中にペン先が止まったり反応しなくなったり・・・・と
ワコムさん伝統のドライバ的なあれです。
でも一回マウスでクリックすると治ります。
結構これがうざい。
それぐらいであとは文句つけようがないっす。
ああーあとドット抜けは3箇所小さくありましたが画面隅なので気にしません。
この辺も殿様商売なワコムさんには言ってもしょうがないと諦めてます。
以上、書きなぐっただけのレビューでした。
質問等あればお気軽にツイッターでもコメントでもどうぞ。